2025-10

ビジネス

情報に殺された“憧れ”たち

SNSが普及したことで、かつては水気を含んだ石と苔に覆われ、空気が澱んだ井戸の底に潜んでいた大勢の愚か者たちが、いまや堂々と陽の目を浴びるようになってしまった。日々SNSを見るたびに、あちこちで煙が上がっていますね。子供の顔写真を適切ではな...
日記

ラーメンが運んできた「ご縁」

最近(と言ってももう数週間前だけど)、仕事仲間と何気なく通話していたときのこと。話の流れでふと「博多ラーメン食べたいな」と思った。この一瞬の気持ちが、思いがけない出来事の始まりだった。普段から発信を見てくれている読者さんならもうおわかりだと...
日記

「日本列島を、強く豊かに」

今日は大きな出来事がありましたね。政治にあまり関心のない人でさえ、きっと少しだけ胸がざわついたのではないでしょうか。私にとってはひとつの時代が動いたような、そんな日でした。自民党総裁選。高市早苗氏がついに総裁に選ばれた。あの瞬間を画面の前で...
人生

おもろい人間であれ

先日、熊本県を訪れたときのこと。街角でストリートライブが行われていて、その途中で歌い手が観客に向かってこう呼びかけた。「どなたか、一緒に歌ってみませんか?」周りの人達は恥ずかしそうに目を逸らす。きっと「自分には無理だ」「人前で歌うなんて恥ず...